






RAY SHIELD Type-R Now On Sale !
※使用環境によるリベット飛び対策等
※リペアパーツでは補えないパーツ及び、修理に関して
DAX! Yahoo店
※各パーツ、Web限定品等の販売
・RAY SHIELDシリーズ用強化パーツ
・RAY SHIELD用リペアパーツ
重要 !! ※初回装着時、初期セッティングに付いて
※御使用前の各部セッティングを必ず行って下さい。
テンションゴム・ナイロンベルトは、御購入時、余裕を持たせた長さになっています。
調節を行わずに使用すると、外れる・ズレる等の事象が発生致します!
①ブーツガード・フロントベルトの調節
ブーツガードへ、ウェーダーブーツを強く押し込む位に調節して下さい。
ナイロン系ウェーダーの細みのブーツの場合は、可能な範囲でキツめのベルト調節をして下さい。
②レッグガード・各部テンションゴム
レッグガードは各サイズ共通仕様の為、出荷時は余裕を持たせた長さになっています。
特にブーツガードとの結合に使用するテンションゴム(甲部分)は、購入後のセッティング
が必要です。
左右均等にテンションが掛かる様に、強めの再セッティングをして下さい。
③その他
ウェーダーブーツのフエルト面よりも先に、ブーツガードの下端エッジ部分が接地してしまう様な場合、
対障害物によって、マテリアルの裂けを引き起こす可能性が有りますので、対策を講じての装着を、
お勧め致します。
(フエルトを二重に貼りつけ、フエルトをブーツガードより外に出る様にする、等々)
・好評のアクティブ制御
(重要!)
※ テンションゴムだけの連結と違い、足首周りでブーツガードとレッグガードをベルトで一体化している為、動き易さを損なわず、
足首を支点とした前後の動きを基本とし、上下方向への無駄な動きを無くしていますので、不測の動きに起因する
『 レッグガードのブーツガードへの乗り上げ 』 が起こりません!
※ ブーツガードへ乗り上がってしまったレッグガードを、水中で直す事は困難です!
・Wide & Tallのレッグガード採用により、Moreセーフティー!
※関連パーツ/リンク 強化パーツ / リペアパーツ / PROXウェーダー用ストッパープレート

RAY SHIELD series
caution !
一度被害に会ってしまうと、入院・長期の治療期間等と、日常生活までもが脅かされかねないエイ被害。
日常生活有っての楽しみです! 弊社製品に限らず、ぜひ何かしらの自己防衛をして下さい。
自然との一体感を感じる事が出来る、素晴らしいFishing Style/ウェーディング。
いつまでも続けられる様、安全を最優先に楽しみましょう!!
レイシールド Type-R(外付けタイプエイガード) 希望小売価格 \11、000/税抜
Twitter ボチボチやってます・・・
TOP
copyright © 2012 DAX! ADVANCED TACKLES all right reserved